
様々な永代供養のプランがある永久の杜
横浜・保土ヶ谷エリアでオススメしたい永代供養墓の第3位は「永久の杜」という民間の霊園。
今の日本は少子化や核家族化してきたことにより、お墓に対する考え方が少しずつ変わってきています。
昔なら先祖代々受け継がれてきたお墓に亡くなった後に入ったり、新しいお墓を建てたりするのが当たり前でしたが、近代はお墓に高い金額を掛けたくない方や、またはこだわったお墓を立てたい方など、多様化してきたとも言えるでしょう。
そのような多様化したニーズに応えているのが「永久の杜」です。
様々なプランや埋葬方法を選べるので、きっとアナタに合ったプランを見つけられるはずですよ。
●宗派 | 問わない |
●金額 | ~180万 |
●お預かり期間 | 最長33回忌まで |
選べる永代供養のプラン
この霊園には合同安置方式や33年間単独安置方式などを選べる「永久の塔」という大型の永代供養墓があったり、最近のお墓に対する考え方に合わせた「永代供養完成墓」のプランの用意があったりなど、どのような方にでもマッチするような埋葬プランがあります。
また、結婚をした場合でも夫婦間に子供がいない場合や、いたとしても様々な事情で子供にお墓を継承できない、経済的な負担を掛ける訳にはいかないなど、現代における家族間の事情により、配偶者同士のみで入る「夫婦墓所」を検討している方も増えてきています。
それが共同供養墓でも、普通の独立墓地と同じような形で供養してもらうことができる「永代供養夫婦墓」プランです。
このプランなら、33回忌まで夫婦で並んで専用の墓地に並んで埋葬され、その後に合祀されるので安心できますね。
閑静で交通の便も良い立地
「永久の社」は港南台I.C.から車で約10分程度のところにあるので、交通の便もかなりいいと言えるでしょう。
また最寄り駅はJR「大船駅」で大船駅発のバスも沢山出ていますので、車が無い方でも問題ありません。
ちなみに平日のみにはなりますが、無料の送迎シャトルバスがJR京浜東北線「本郷台駅」に来るので、そちらも利用すると更に便利ですね。
霊園の中もバリアフリー仕様ですし、閑静な森林が近い立地になっているので、景観も美しく環境も非常に良いと言っていいでしょう。
料金面ではプランによってかなり高額になってしまいますが、景観を大事にする方は「永久の杜」も永代供養墓を選ぶ上で候補に入れてみてはいかがでしょうか?
アクセス
永久の杜
住所:神奈川県横浜市栄区公田町1061
最寄り駅:本郷台/甲南大
平日であれば根岸線本郷台駅より無料シャトルバスが出ています。土日祝日であれば港南台駅、横浜駅よりバスの利用が便利です。車であれば本郷台駅から約6分で永久の杜までいけます!